丹鉄ファンドのミッション・取り組み
- 丹鉄ファンドは全国の鉄道ファンや起業家よりアイディアを募り、そのアイディアを評価し、採用された案件に投資することで、アイディアを実現へ導きます。また、この取り組みを日本全国で展開することにより、丹鉄沿線の認知度向上や、沿線住民の方の地元愛を醸成します。
- 募集するアイディアは、「京都丹後鉄道沿線周辺でのビジネス」、「駅構内やプラットフォーム」、「列車を使った新しいサービス」など、京都丹後鉄道沿線の価値を上げるビジネスに特化致します。
- 「鉄道ビジネススクール」受講者以外の方からのアイディアも広く募集いたします。
丹鉄沿線で意欲ある起業家・事業家(以下、事業者)に対して以下の役割を果たします
- 事業の潜在成長力の見極めと持続的成長戦略の策定・実行のサポート事業者とともに、対象事業の潜在成長力を徹底的に見極め、中長期的な視点から事業が目指すべき方向性・目標を設定します。
その上で、その目標に向かって持続的に成長するための中長期の成長戦略と事業計画の策定をサポートします。
事業者とともに策定した成長戦略や事業計画はあくまで出発点に過ぎません。当法人は、これまでの様々な業界や事業への投資経験を活かし、経営戦略全般から財務、営業、管理、人事、オペレーションまで、成長戦略の着実で迅速な実行に必要なサポートを提供します。 - 事業体の組織・風土・インフラの強化事業体が中長期的に潜在成長力の顕在化を遂げるには、従業員をはじめ事業に関わる方々にとって働きがいのある環境を構築することが特に重要です。
当法人は、経営陣も含めた従業員各々の目標の明確化と、各種インセンティブ・プランの設計・導入を通じたモチベーション向上を図ることで、組織全体の活性化をサポートします。 - 事業者の側面支援としてのマネジメント人材の紹介・招聘当法人からの投資後、非常勤取締役の派遣に加え、既存経営陣の側面支援として外部人材の招聘が必要な場合には、当法人がこれまでの投資経験で培ってきたネットワークを通じて、優秀な人材を適宜紹介します。
- グローバル事業展開のサポートますますグローバル化する事業環境の中で、事業の海外展開を積極的にサポートします。
また、将来別の法人を買収するような際には、ターゲット選定、デューデリジェンス、買収交渉、および買収後の統合支援を積極的にサポートします。更に、当法人の投資先やリレーションを持つ関係先との商談や、より踏み込んだ連携による事業シナジー創出をサポートします。 - 成長資金の提供当法人は、資金調達能力を活用して、資本提供を中心に、企業成長のステージに応じて必要となるさまざまな資金提供ニーズにお応えします。
丹鉄ファンドの投資対象の条件について
投資対象 |
|
---|---|
投資基準 |
|
ご応募・お問い合わせについて
- エントリーシートに必要事項を記載の上、丹鉄ファンド事務局までメールでお送りください。
- お問い合わせ:tantetsufund@umaricapital.jp 丹鉄ファンド事務局(umari capital株式会社内)
※丹鉄ファンドに関するお問い合わせも受け付けています。 - エントリーシートをダウンロード